古刹「日本寺」を江戸時代と同じ参拝ルートでご案内。仏教の歴史と海を見晴らす絶景にどっぷりと浸ってみては?
日本遺産”候補地域”「鋸山」の南面に位置する「日本寺」(鋸南町)は、奈良時代から1300年の歴史をもち、宗教遺跡としての価値が高い、房総を代表する名所です。約31mという日本最大級の石像大仏や、千五百体もの石像・羅漢像、断崖絶壁から下を覗くスリルを味わえる「地獄覗き」など見どころが多く、日本の仏教文化や彫刻の技術に触れることができます。
日本寺が最も賑わったのは江戸時代、庶民の間で旅がブームになったことがきっかけでした。当時の「旅」とは信仰や祈願のためのもので、鋸山日本寺は敏腕プロデューサーの力によってとある戦略で寺全体を作り込んでいったのでした。その驚くべきスケールの戦略とは…?
本ツアーの見どころ
*現在は車やロープウェイ使用で鋸山に気軽に登れるようになりましたが、このツアーでは江戸時代からの公式ルートである表参道を歩いて、参拝姿に思いを馳せながら日本寺を訪れます。
*日本寺の名所である鋸山大仏、千五百羅漢、地獄のぞき、百尺観音も全て見ることができる欲張りコース。他のコースではご紹介しきれていない隠れた史跡もご案内します。
*境内には千五百体の羅漢様だけでなく、日本に仏教を伝えた弘法大師や聖徳太子像などの仏像が、山肌に沿って並びます。ガイドによる説明で、まるで絵巻物を読んでいるかのように仏教の歴史や時代背景を理解することができます。
*出発および解散地は「道の駅保田小学校」。廃校をリノベーションした道の駅グランプリ等でも名を連ねる新名所で、ツアーの最後には土地のものをお土産に購入することもできます。
コース
集合 10:00 解散予定 15:00
道の駅保田小学校 → 表参道 → 観音堂・表参道管理所 → 本堂・薬師本殿 → 大仏広場 → 千五百羅漢 → 地獄のぞき → 百尺観音 → 護摩窟 → 通天窟 → 表参道管理所 → 道の駅保田小学校
※地獄のぞきは有名な観光スポットで、土日祝日は長蛇の列ができることがあります。ツアーの時間を優先させていただくため、先端からのぞけないことがある点、ご了承ください。
集合・解散場所
道の駅保田小学校 付属ようちえん内「くらしのステーション」前
(千葉県安房郡鋸南町保田724)
ご参加条件
小学生以上
階段の昇り降りが普通にでき、4時間程度の歩行が可能な方
※日本寺境内は急な階段の昇り降りがあります。最も高所となる地獄のぞきまでは一気に200段ほどの階段をのぼります。低山ハイクと同等の体力を使います。
※小学生は保護者同伴。移動時など保護者の方がサポートしてください。
参加費
小学生以上 5,000円
*別途日本寺拝観料(大人700円、小学生400円)が必要です。
*小学生のお子様の参加条件として、移動時は保護者の方がサポートしてください。
持ち物・服装
- 保険証のコピー
- 飲み物(1リットル程度)
- お昼ご飯
- 帽子
- 日焼け止め(適宜)
- 虫よけ
- ハイキングや運動に適したスニーカーなどの靴
- 低山ハイクに適した動きやすい服装(ジーンズなどは足の動きが制限されるため向きません)
- 天候により雨具(できれば上下に分かれている合羽等)
- リュック(両手が空くため転倒防止になります)
お申し込み
①あそんで まなべる 体験プラットフォーム「aini」
こちらのリンクからの登録で初回30%OFF(最大1000円)クーポンあり!
②全国の体験予約サイト「アソビュー」